NEW!1年半~2年ぶりの来校予約増加中!緊急事態宣言解除後、日常を取り戻しつつある中で。

ここに来まして、1年半~2年ぶりに、ご来校予約(対面レッスン/コーチング/個別相談)が増加しております。また「いまどきの社員研修」についてもぽ問い合わせが増えております。

全国的にコロナ感染者数が激減する中、経済活動や日常生活も少しづづ取り戻しつつあります。

それらの状況を受け、気持ちの面でも上向く傾向が多く見られ、私共JIMCCAジムカにも、対面では随分ご無沙汰になっていた方々のご予約が増加しております。

通常営業を実施中ですので、以前のようにどしどしご予約くださいませ。

JIMCCA

 

 

NEW!「福岡市のおすすめ人材研修10社」に掲載されました。

「福岡市のおすすめ人材研修10社」に掲載されました。
JIMCCA福岡コーチングアカデミーの名称ではなく、運営会社株式会社ブロード・コムの名称で掲載されております。
現在認知度の高い「JIMCCA福岡コーチングアカデミー」に名称の変更を依頼しております。

来月7日で創業20年を迎えます。
「コーチング」を進化させた「IMCコーチング」を専門に、「結果に直結する」と各方面からご好評いただいております。
現在「GAFA」では当たり前に用いられている【世界規格】の「コーチング」。20年の時を経て形を変え、再注目を浴びております。

「福岡市のおすすめ人材研修10社」に掲載記事は、↓↓こちらより。
https://www.biz.ne.jp/list/training/40_fukuoka/fukuokashi/

JIMCCA


NEW!「世界基準」の企業研修をこの春続々と開演!!WEBオンライン研修開講中!!

今週も実施!「GAFAプロジェクト研修」

個々のクリエイティブさを増強させ、「強みの増幅増強」へと進化させる。

それをチームに融合させ、チーム力としてパフォーマンス(成果と結果)を上げる。

縦割りの組織を、世界基準として言われる「ダイバーシティ」(思考の多様化)に照らし合わせ、コミュニティーとして機能させる。

猛烈な勢いで変化するビジネスの世界、社会情勢に対応できる人材育成を目的にした研修。

「デザイナー」の職種の方が「この案利益を生みそうですね」という発言が得られるまでに変化。

個々の強みの増幅とコミュニティーというチームへの融合が「ダイバーシティ」の名のもとにチーム及び会社の利益に結びつく結果に。

「GAFA」が主に採用している「コミュニティー」というチーム文化。

これはかつての日本の得意としていた文化でもあります。

JIMCCA

 

 

NEW! コロナ禍の今だからこそ必要な研修があります!WEBによる「企業研修」絶賛受付中!

コロナ禍の現在においても増収増益、昨対数字維持、目標達成する企業様の「研修&コンサル」を継続して実施しております。人の成長無くして会社の成長無しと昔からよく言われます。実にその通りだと思います。

会社における人の成長を、企業文化や役割分担のなかで、いわゆる「こなせる」ようになったことが成長とされてきました。しかし、コロナ禍の現在、前例がない、過去に経験がない状況において、頼りになるのは、一人一人の発想力や創造力。前例にとらわれない大胆な発想力と創造力、それに伴う行動力。さらにチームとして掛け合わせる力を出せる企業様が増収増益、昨対数字維持、目標達成を成し遂げています。

JIMCCAジムカが20年近く取り組んできたもの、そのものです。

人も企業も変化と新しい成長をしなければ生き残れない時代。

新型コロナウイルスが我々に突き付けてきた大きな課題難題でもあります。

もう待ったなしの時代。効果の無い一斉研修、実践の場とかけ離れた研修、目的がない研修、大手の研修会社に任せておけば大丈夫という発想そのものから改める必要があります。

講師も数々の修羅場を実際にくぐってきた人間でないと務まりません。知識だけですと、ネット検索や書物で十分です。知恵を持つ講師、知恵を出させてくれる講師、さらに一人一人が自分でも気づかない特徴や強みに気づかせ、それをどう具体的に表現するのかまで導ける講師、アイデア、企画力やプロデュース力をも兼ね備えた講師でないと到底コロナ禍の現状打破まで望めません。

JIMCCAジムカは「研修&コンサル」により具体的な変化をお約束いたします。

研修のご依頼はJIMCCAの問い合わせ画面よりお問い合わせください。

 

NEW! コロナ禍アカデミー生入校中!! 各コース受付中!

【コロナ対策実施中】「換気」(窓を開けながらの暖房)「消毒」「マスク着用」「個別または少人数」での授業(レッスン)を実施中です。通学及びWEBレッスン。

コロナ禍において、コロナ禍の今こそ必要なスキルを!とJIMCCA(ジムカ)の門をたたく人(入校)増加中です。

コロナ禍において、仕事や将来への不安を抱える人が増えています。こんな時こそ今の自分を今の最大限に引き上げることが必要になります。

自分自身の内面の成長(意識と心と行動のバランスの向上)

WEBでの会話やコロナ禍での他人との難しいコミュニケーションの取り方など、今までに増してスキルアップすることが求められるようになってきております。

「新しい文明」でのコミュニケーションと言っても過言でないと思います。

自分自身の長所や才能。能力はもとより潜在的な力を発揮し、人とのコミュニケーションによりそれを増幅させていく。互いの、チームとしての相乗効果を上げることで、コロナ禍でも悠々と過ごして参りましょう。

JIMCCAは、企業(法人・団体組織等)様と個人様を応援し続けております。

 

JIMCCA

 

NEW!【管理職・リーダー研修】F社様本日13:00よりスタート致します!「GAFAプロジェクト研修Ⅱ」

気が付けば、世界のトップ企業20の中に、日本企業は「ゼロ」になったそうです。日本企業を締め出すように大躍進を続けているのが「GAFA」と言われる企業群。

「GAFA」とは、ご存知のグーグル、アマゾン。フェイスブック、アップルのこと。

「GAFA」の躍進の鍵を握る一人のコーチ「ビル・キャンベル」。

ビルキャンベルの手法とGAFA流の手法を企業様のスタイルに適応させてプログラムした研修が、「GAFAプロジェクト研修」

個々の特徴を最大限に生かし、「コミュニティー」としてチームに生かしていく研修スタイルは、JIMCCAが創立以来取り組んでいることでもあり、結果も出ているものです。

改めて注目されている「GAFAプロジェクト研修」をF社様にお届けします。